2003.08.31(日)

ネットワークの試験勉強。時間さえあれば、とよく思うが、そんなことはない。時間があるときにはだらだら遊んでしまうものだ。背広を出す。こんな暑苦しい格好をしなければならないとは。京都に住んでいて、通勤が自家用車でできるならまだしも。

2003.08.30(土)

東急ハンズで安売りをしていたので、シナモンの粉を130円で買うことができた。夜雨が降ったが帰りにはやんだ。桃太郎電鉄はただのすごろくなのになんで熱くなってしまうのだろうか。スリの銀二やマルサの女が来ると実に腹立たしい。

2003.08.29(金)

3端子レギュレータがものすごく熱くなるので、K教室で多賀と電流を測ったりする。モータが回っていないとき180ミリアンペア、まわっているとき最大1.6アンペアぐらいだった。5Vで180ミリアンペアだと、つまり0.9ワットである。許容範囲だと思うのだが。桑原が北海道から帰還、マウス基板切り+車体製作開始。これであとスタートしていないのは武内だけになった。ホタテ貝柱などもらう。中庭の自動販売機の上の屋根の穴ふさぎをする。馬鹿がタバコの火を押し付けたりぶら下がったりするので、変なところからすごい雨漏りが起きるのでうっとうしかったため。鉄柱がゆがんでいるので、下から押すがどうしてもゆがみが直らない。高橋・多賀と共に三人で力をこめるとぐにゃっと曲がった。これで雨が前から降ってこなくなった。他に、水たまりを埋めたりした。多賀、右手法でゴール着+最短経路探索してスタートに戻るプログラムを書くのに成功する。だいぶいい感じである。夕方帰る。

2003.08.28(木)

朝庭に行ったらもう新しいアリの巣ができていた。昼から大雨のため野外作業はせず、室内でいろいろ。多賀、3048のROMに書き込みしすぎて壊す。俺もだいぶ使ったから、1000回以上は焼いたと思う。古賀、ようやくCPU回路製作開始。渕野センサ回路製作開始。ドラえもんのぬいぐるみが見えるので気になっていた喫茶店「ミルクール」を試す。普通。この日は昼と夜二回ケンタッキーフライドチキンを食う。西庄は飽きたらしい。ビスケたん(;´Д`) ハァハァまた泊まる。風呂屋でテレビを見ていたら阪神の試合に猫が乱入していた。

2003.08.27(水)

まだ京都。昼頃起きる。昼から中庭で作業、草刈り+駐輪場の不毛化(草を抜いて土をふるいにかける)。俺は庭のすみのほうの開拓をしていた。バッタだらけ。アリの巣をいくつも壊したらしく、タラコみたいな卵がうじゃうじゃ出てきていた。西庄がアリの巣を掘り返して他の巣に持っていったり、聖なる実験をしていた。見ていると顎が明らかに大きな「兵アリ」がうじゃうじゃ出てきて、侵入者を殺し始めた。ものすごく強くて、かまれた敵は一撃で死んでいた。小さな赤アリは頭だけになっても相手に噛み付いていて、大きなアリはかまれた場所に手が届かないのでもがき苦しんでいた。この日はさんざん掘り返しまくったので、アリの巣の多くが破壊された。夜は風呂に行って「ワニ分署」を読んだり、ネットワークの勉強をしたり、多賀がプログラミングをする様子を見たりしていた。

2003.08.26(火)

昼に起きて京都へ。古谷がセンサ回路完成したというので見に来る。ちょっと間違いあったがすぐに解決し、無事に動いた。あとはモータ回路だが部品がまだ来ていない。俺はネットワーク問題集続き。あとちょっとで全部終わる。今なぜか部内で「1982おたくのビデオ」が再ブームである。「これはこれは田村さん」「たらたらしてんじゃねえ!!」と実写部分に出てきた人の真似をして遊ぶ。俺は「1986続おたくのビデオ」の「あーこれ電脳っていうんですけどー。博子ちゃんかわいいでしょー」が最強だと思う。多賀がマウスの迷路探索のプログラムを書いていた。あれははまると面白いからね。

2003.08.25(月)

「サイキック」を久しぶりに聞いたので、寝たのは朝方。変な夢ばかり見て、疲れが取れた気がしない。一日中ごろごろしていると夜になってしまった。桃太郎電鉄ちょっと。2時ごろから勉強しないとという気になってネットワークの問題始める。5時ごろ寝る。この間書き忘れていたこと。プレッツェルの味。アップル&シナモン味:アップルパイの味。思ったほど悪くはない。キャラメル味:キャラメルの味がして油っこいが、匂いだけで味はあまりなし。

2003.08.24(日)昼

TOEFLを申し込もうとしたら、受験料が130ドルもするのでびっくりした。また、オンラインで申し込むと手数料が40ドルもするという。しかもVISA・マスターカード・アメリカンエキスプレスのカードでしか払い込めないという。JCBでは払えないようだ。さらに受験には身分証明が必要で、パスポートがいるという。パスポートがない場合は運転免許+所定の書類(これがまたものすごく面倒くさい)、学生証+所定の書類が必要。さらに専修学校の学生証は学生証と認められないという。このものものしさはいったいなんなのか?これを受けていい点を取らないとアメリカの学校には入れないらしいので、足元を見ているのであろう。申し込みはまた今度にした。「サイキック読本 聖戦」読む。「誠のサイキック青年団」(ラジオ番組の名前。日曜深夜1時から3時まで)は大学卒業してから聞いてないが、あいかわらず濃い話をしているようだ。聞きたいけど次の日があるからなあ。ニンジャ久しぶりに更新。

2003.08.23(土)

まんだらけに久しぶりに行ったら、ロッカーがなくなっていたり格闘技コーナーが大きくなっていたり、だいぶ変わっていた。冒険ダン吉が4冊800円だったので喜んで購入。他に「世界ケンカ旅行 空手戦争」など。3階の異常な熱気は相変わらず。やおいのことはよくわからない。中井が一年ぶりに大阪に来たので、例によってアジアンキッチン(かっぱ横丁のほう)で宴会。この日は唐辛子が辛くなかった。従業員がアオザイを着ていないので、やっぱりOSのほうが良い。フルーチェはうまいとか埒もない話。夜からY参加。女子プロを見にいっていたとか。アジャコングやダイナマイト関西など懐かしい人たちが出ていたそうだ。

2003.08.22(金)

中河の講習2回目。SH2ボード、ようやく動く。電源電圧が変だったため。電源の機械がおかしかった。3端子レギュレータつけたほうが確実かも。阿呆なことで2日つぶした。学校から電話、9月1日の8時半に百万遍にスーツを着て行くこと。毎朝8時半にスーツで通わねばならないとなると、本当に下宿しないといけないかもしれない。

2003.08.21(木)2

ありがちなシリーズ。:競馬のことを「お馬さん」と呼ぶ・「がんばらないで」「そのまんまでいいよ」・「手作り=世界に一つしかない」・「お金では買えないもの」「かけがえのない○○」・忙しい中忘れてしまった大切な何か・顔と名前が一致しない・「あ・はっぴー・にゅー・いやー」

2chより:世界史の人名・地名・事件等々でしりとり 9世紀目 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1052404083/943-944

943 :世界@名無史さん :03/08/12 18:32
珍宝島(ダマンスキー島)事件

珍宝島事件とは1969年、珍宝島で起きた中ソの武力衝突のことである。
別名ダマンスキー島事件とも言う。中ソは60年の援助条約破棄以来、
小規模な国境紛争を繰り返してはいたものの、本格的な戦争まで発展することはなかった。
しかし、この珍宝島事件によって、いよいよ中ソは戦争の危機を迎えた。

たしかこの事件に関係したロシア人将校の名前もなかなかすごかったのだが忘れてしまった。

「けん」「n」
944 :世界@名無史さん :03/08/12 18:49
>>943
ヴァギナ中尉&デカマラスキー上等兵。
日本の研究者の中には、初めのうちこれをネタだと思い
しばらくの間、事件の発生を信じなかった者もいたという。
2003.08.21(木)

高橋が最近中庭の一部を畑にしようと努力している。すみの方を耕してサツマイモを植えようというのだ。地面を掘っていると40センチ四方の敷石がいくつも出てきた。ちょうどいいので、雨が降ると水溜りになる場所にそれを敷いたところ、いい感じになった。朝ちょっと手伝ったが、ほとんどは夕方までに高橋が作ったので、皆感謝するように。ブラジル喫茶で西庄が「サラダデパルミット」というものを食べていた。椰子の芽のサラダらしい。食べるとアスパラのようなタケノコのような不思議な食感だった。昼から中河がC言語講習会をするので出た。(X目並べ)SH、あいかわらず駄目。夕方ネット復旧したので調べるが、ほとんど情報なし。新しいから仕方ないが。どうもリセット回路がずっとローになっているのが怪しいと思う。このあたりもうすこし調べること。夜帰る。途中「愛のトンデモ本」「韓国大統領列伝」読む。面白い。

2003.08.20(水)

昼頃京都へ。前の日、窓を開けたままにしていたら雨が部屋の中にたまって大変だったらしく、いろんなものが干してあった。俺の回路基板もいくつか濡れたようだが、通電中でなかったためか助かった。セミの抜け殻を集めて遊ぶ。クマゼミとアブラゼミのちがいがわかって面白かった。クマゼミのほうが大きくて、腹にへそがある。SHのボード作るが、プログラム転送がうまくいかない。Blaster騒ぎで(これだけが原因かどうかはわからないが)学校のネットがつながっていなかったので、更新や調べものができず困った。まあ、ネットなしの日もあっていいか。高橋が高山から赤いかまぼこを買ってきてくれたので(前行った時しょっちゅう食べてうまかったもの)公園でつまみながら酒を飲んだ。この酒も誰かが持ってきてくれたが長い間飲む機会がなくて放っておいたものである。すぐなくなった。この日は風呂屋に行って早めに寝た。SHのプログラム転送がうまくいかん。

2003.08.19(火)

3時ごろ寝て昼過ぎまでだらだらと寝たりしていた。暑いときに寝ているので疲れが取れない。「プロレススーパースター列伝」「ディープコリア」など読んでいたら一日終わってしまった。無駄だなあ。

2003.08.18(月)

ケーブルテレビで「魔人ハンターミツルギ」というのをやっていたので見ていた。一応時代劇なのだが、なんかおかしい。徳川幕府を倒そうとする「魔人さそり」とその配下たち(みんなミイラみたいなマスクをつけている)と、それを阻止しようとするミツルギ三兄弟(一人は女)の話である。敵は負けると巨大化して襲ってくる(必ずしもそうではないが)ので、こちらも巨大化する。ミツルギ三兄弟は三人で剣を合わせると大魔神みたいな巨人(バイキングみたいなの角がついた鎧兜+盾姿)に変身することができる。で、戦うのだが、このシーンが人形アニメなのである。たぶん「ウルトラマン」のようなちゃんとした特撮をすると金がかかるので仕方なくそうしたのだろうが、実にしょぼい。山本弘氏が言うとおり「心にフィルタをかけないと見れない」作品だった。それにしては3話続けてみてしまったのだが。ドンキホーテでプレッツェル(「プリッツ」の仲間の、小麦粉をひも状にして焼いたお菓子。ブッシュ大統領(Jr)がのどに詰まらせて死にかけたので有名)を何種類か買う(スナイダーズ社製。細かく砕いてあるので、大統領がのどに詰まらせたのはこれではないと思う)。ハラペーニョ味、アップル&シナモン味、クリーミーキャラメル味。以前「ハニー&マスタード味」(覚えてない。特にうまくもまずくもなし)「チェダーチーズ味」(普通にうまい。アメリカの食べ物にしては上出来)を買ったことがあるので、全種類極めてみようと。帰ってからハラペーニョ味を食べた感想は「とにかく塩辛い」。これをおやつにするのはつらい…しかし、ビールのおつまみとしてはいいかも。唐辛子のにおいは嫌いではない。夜前から気になっていた「カムジャタン(ジャガイモ鍋)」の店に行く。店の人の会話がすべて韓国語であるなど本気度の高い店であり、かつ値段の高そうな店なのでびびったが、結果としてはそうでもなかった。一品の量が多い。カムジャタンははじめて食べたが非常にうまかった。エゴマの葉+種の粉末(すりゴマみたいなもの)がたくさん入っていたのが珍しい。これが変なにおいなのだが、そのうち感じなくなる。骨付きの豚肉(あばら骨らしい)がたくさん入っていた。ただし肉はあまりついていない。だしはいりこらしく、ときどき口の中にそういう味のものが残った。肉と汁以外に、ジャガイモと大根が入っていた。これらはおでんみたいな味がした(ちょっと辛い…俺としてはちょうど良かったが他の人はどうか知らない)。結局汁まで全部飲んだ。飯を入れて食べたらもっとうまかっただろうが、よくわからなかった。(以下、http://www.koparis.com/~hatta/untiku/untiku003.htmからの引用)カムジャタン屋といえば24時間営業というイメージがある。みんなで酒を飲み、盛りあがって2次会、3次会。気付いてみれば終電をとっくの昔に逃し、こうなれば3軒も4軒も一緒。もう1軒行くぞと半ばヤケクソ気味の声を張り上げるものの、もう真夜中といえる時間となり、開いている店も限られている。そんな時にうってつけなのがまさにカムジャタンなのだ。酔いがまわった身体に辛く、熱いスープは身に染みておいしい。しかも時間的に少々小腹が空いてきた頃で、ほどよいボリュームがうれしい。ジャガイモをつまみながら、焼酎をもう1本飲んでもよし。これを閉めの一品としてもよし。カムジャタンは韓国の夜に活躍する、4次会のエースなのである。(引用ここまで)……そんなに食えるか!!しかし、また韓国に行くことがあったら食べてみたい。

2003.08.17(日)昼

枕がなかったので首が痛くて寝苦しかった。土曜日のうちに帰っておけばよかった。思い立ってSH2の実験用ボード作成。OSの研究がずっと止まっているので、ちょっと目先を変えてみることにする。(H8はOSなしで動かすのが主流で、やはりOSを積むことはSHのほうが多いらしい)昼帰る。

2003.08.16(土)

うるさくて眠れず。明け方に山本氏のパソコンが今はやりの「blaster」に感染しているとわかって、いそいで処理したりしたらしい。ニューヨーク大停電まだ復旧していないとか。RITに行った連中は今ごろニューヨーク観光だったはずでは?この日は西庄の「妙」「法」中継プロジェクトのため、田邉氏も来る。古谷のCPUボードが動くようになる。動いたり動かなかったりする謎のバグに悩まされていたもの。動かなかった原因は「使っていないCPUの足は自由にしていいと思って隣の足とくっつけていた」というものだった。20時から大文字焼き。20時10分頃窓から見える「妙」一斉に点火。中継も問題なし。惜しかったのはカメラの性能がよくなく、火が強いときはまぶしくて文字に見えなかったところである。カウンタはこの日だけで数千あがった。サーバが落ちるのではないかと心配されたが、大丈夫だった。外に出たら左大文字も見えた。終了後外に出たら救急車が誰かを運んでいくところに出くわした。多分わき見運転だろう。それから、パン屋で石田先生に会った。さて、去年の雪辱を果たすため、西庄はカレー1300グラムに再度挑戦することになった。「1300グラムカレー食べてと君が言うから8月15日はカレー記念日」(君というのは武川のこと)ということで、本当は8月15日のはずだったのだが、中継イベントにあわせて16日になった。古谷が200グラムほど残して放棄、西庄はあと一口ぐらいのところで時間切れとなった。あと30秒あったらいけただろう。20分以内には無理だったが、完食には成功した西庄をたたえたい。

2003.08.15(金)

昼まで寝る。その後武田邸で「キラー・エリート」見る。何度も「これいつまで続くん?」と聞かれる。アンニュイな雰囲気がなんとなく好きなんだが、よく考えたら話の筋が全然通じてない映画。工場の男はなんで爆弾をしかけたのか?(豆男の店に主人公が来ることは知らなかったはずだし、知っていたとしてもあの車を借りるとはわからなかったはず)爆弾が車の下についているとなんでわかったのか?結局主人公は昔の相棒と何がしたかったのか?(途中でジェロームが話を中断させてしまうのでわからず)そもそもなんでニンジャ軍団が出てくるのか?チャンの娘はクノイチ姿で何がしたかったのか?さっぱりわからん。この映画の登場人物の真似の仕方:目を合わせないで笑いながら「Year....」と返事をする。鑑賞後マンションの一階の焼肉屋でなんだかよくわからない内臓・骨・血管むさぼり食う。ここはつけだれがないのだがうまかった。その後部室へ。山本氏と帰ってきた中河が来ていた。

2003.08.14(木)

雨。とても寒い。夏とは思えない。神戸に行く。他のサイトで「スターバックスのラズベリーフラペチーノが云々」というのを見たので、実際に飲んでみる。フラペチーノとはつまりフローズンのことだった。上にクリームがごってりと乗っているが、味はついていなかった。クリームはなくてもいいかも。もともと寒いのに氷など食うからさらに寒くなった。

2003.08.13(水)

どうも変なところに泊まるとダメージが大きい。西庄がJavaアプレットの画像表示がうまくいかない、と言っていたので手伝う。ダブルバッファリングなど、ニンジャハンティングで慣れていたので助かった。昼過ぎ古谷ら来て基板切りなど。夕方帰る。

2003.08.12(火)

通信販売の部品を渕野が持ってきてくれたので、電池作りなど。そのまま泊まり。

2003.08.11(月)

古谷がマイクロマウス作成開始。通信販売のものはまだ届いていないので、それはあとで。夕方帰る。

2003.08.10(日)

午後から日本橋ツアー。参加者はエビ古谷、上村、梅谷、多賀、渕野、古賀と俺。だいたい目的のものを手に入れることができた。他の連中はパソコン屋やゲーム屋に行ったらしいが、俺は15時ごろ帰った。夕飯後京都へ。山本氏久しぶりに京都に来る。アンパンマンの描き方など身のない話に花を咲かせる。「双子の姉妹に月子と朋子ってつけるねん」「俺は直樹って画数が多い名前が癪だから子供にはもっと画数の多い名をつけてやる」「かあさんこの味どうかしら」

2003.08.09(土)

三宮の地下街のすみっこに、「これは!」といういい店があった。ベトナム料理屋で、どう見ても本物のベトナム人のおやじがボケーッと「笑っていいとも!」を眺めているような店だ。カウンターは安っぽく、照明もただの蛍光灯だった。書いてある字はいかにも外人が書いた、という字で、注文を取る口調もたどたどしかったし、あまり客も入っていなかった。が、味はうまかった。なにより値段が安かった(定食が650円ぐらい)。久しぶりにそこに行ってみたのだが、すっかり変わってしまっていた。小じゃれた木の看板に変な書体の店名。薄暗い店内にきれいな椅子、間接照明。Hanakoに紹介されました!という売り文句。客がいっぱいで、ギャルばかりだった。メニューは、同じ料理が200円アップぐらいになっており、今までにはなかった「ベトナムカレー」なるものが加わっていた。おやじに変な知恵をつけた奴は誰だ!問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。まあ、店としては儲かっているのでこういうことを言うのは勝手なのはわかってはいるのだが。結局入らず。図書館でカエルの本など読む。

2003.08.08(金)

台風のため帰れなくなるかもしれないので、オープンキャンパスに行かなかった。神聖ローマ帝国の歴史についての本を読む。それにしても神聖ローマ帝国ってすごい名前だ。ドイツなのに。神聖モテモテ王国のオンナスキー。

2003.08.07(木)

昼から「オープンキャンパス」の手伝いに行くが、渋滞で荷物がなかなか届かず、暇だった。なんだか頭痛い。

2003.08.06(水)

引き続き京都。暑い。午後からマイクロマウス説明会(ビデオ上映会+説明)。夕方帰る。バスで寝過ごすという初めての体験。

2003.08.05(火)

引き続き京都。この日はいろいろあった。中河と梅谷のIS発表見る。庭の木を蹴るとセミがたくさん逃げ出した。「しゃも網焼き」の看板が気になっていた近所の高そうな店に行く。昼のセットは大して高くなく、かつうまかった。帰りにものすごい雨になったのでスーパーに避難した。すると雨はますますすごくなり、雷まで鳴り出した。スーパーの中も雨漏りのため水浸しになった。途中であきらめて雨の中を走ったところ、びしょびしょになった。そのついでに服を脱いで庭で天然のシャワーとしゃれ込んだ。気持ちよかったが、ズボンは脱いだほうが良かったと後悔した。プロジェクタとビデオデッキを借りてきてマイクロマウスのビデオを見る。その後ベーシックマウスのプログラムを書いたり「オープンキャンパス」の展示の「カラオケ回路」(昔電気電子実験で俺がつくったやつ)を作ったりしていた。アンプをちゃんとしたのにすると本当に「カラオケ」になる!セミが部屋に入ってきたので追い払おうとしてちょっと騒ぎになる。「セミは宗教上の理由で触れないんです」「どんな宗教や」「バルタン教です」その他こんな話など。「コーエーとかも昔はエロゲー作ってたんや。だから、エロゲーを笑ってはいけない。泣くのもどうかと思うが」これは吉田の「え、うん、まあ、だから、あれは泣きゲーなんですよ!!」という発言を元にしている。なぜエロゲー好きな人々はほめるときに「泣ける」という言葉を喜んで使いたがるのか?3時ごろようやくベーシックマウスが思ったとおりに動くようになる。スピードを落としたりいろんなパラメータを変えたりして。有線なのでうまく行かないこともあるが、電池を積めば、フレッシュマンクラスなら完走できるだろう。

2003.08.04(月)

試験駅前校で。その後洛北に来て「アロアロ」で打ち上げ(というかただの飲み会)。注文を間違えまくったので余計に何杯か飲めた。西庄から金をもらうこと。マイクロマウスつづき。プラスチック板で「真ん中に置くための道具」を作る。センサを外乱に強くするため「まずLED点灯せずはかり、次に点灯してはかり、差を取ってデータとする」ように換える。それでもまだうまくいかない。

2003.08.03(日)

夜近所で花火。甥と姪が来た。「球の中に重いコマが入っていてそれを高速回転させることにより手首を鍛える道具」を持たせようとしたが、力が弱いのか回せなかった。花火を歩いて十分ぐらいのところで見る。姪のほうは爆発音を怖がっていた。

2003.08.02(土)

「ドンキホーテ」という量販店でようやく「球の中に重いコマが入っていてそれを高速回転させることにより手首を鍛える道具」を見つけ、購入。1000円ぐらい。商品名は「パワーリスト」、輸入元は「ジョイナス」という会社らしい。この店には「フェンティマンスジンジャービア」「インカコーラ」「DAD'Sルートビア」「A&Wルートビア」「ドクターペッパー」「チェリーコーク」「バニラコーク」といった外国の変な飲み物、その他変な食べ物の類は皆あり、しかもとても安い。ソニープラザで買うより得である。プラモデルコーナーや大人のおもちゃコーナーという風に幅広い物を扱っており、ダイソーとここと東急ハンズとソニープラザをまわればたいがいのものは手に入るであろう。

2003.08.01(金)

秋月で買うべきものなどリストアップするが、売り切れ中(充電器とか)がおおく困っている。北海道在住のすごい人のページを見て衝撃を受ける。この人は経済産業省のプログラミングコンテストで優勝するなど、華々しい履歴の人なのであるが、同時に猫耳に対するこだわりも尋常ではない人でもあるのである。面白くていろいろ見てしまった。http://black.sakura.ne.jp/~third/index.html(プログラムのページ。非常にまともだが、時々ある。プロフィールとか)http://www2.ocn.ne.jp/~third/(猫耳のページ。ギャラリー必見)庭でセミの抜け殻を見つけたので西庄のパソコンにつけておいた。