2001年2月の記録

2/28(水) 体中が痛くて仕方がない。体調が悪いので学校にはいかなかった。
2/27(火) 下宿に荷物を持っていったら、大家の人がいらないタンスとカラーボックスをくれた。ありがたいことである。
 夕方からtelnetで他のパソコンにいたずらする実験をした。
2/26(月) ひさしぶりにハンダ付けをする。気がついたら夜の9時だった。CPU部が大分進んだ。
 帰ってから懸案だったニンジャページの英訳を開始。カナダの人でいつも見ている人がいるので、サービスのために作ることにしたもの。こういう作業をしているといかにふだん書いている文章がいいかげんなものかよくわかる。全然関係ない話を接続詞なしで列挙する。「ところで」「それはともかく」「急に思い出したが」「とりあえず」「みたいなものか?」を連発する。訳しにくいったらない。
2/25(日) 日商簿記3級再受験。今回は簡単だったので、途中で出てきた。2時から夜まで梅田で飲んだくれたり玉を突いたりした。頭が痛い。
 帰ってから大原の解答速報を見ると、意外なことに1番や4番で大分落としていた。しかし、2番3番完答、5番も7割あっていたから70点はあると思う。
2/24(土) 兄の子供がうまれたので見に行く。サルみたいだった。だんだん人間らしくなっていくのだろう。渋滞その他で非常に遅くなり、疲れた。
2/23(金) 不調のため、学校にはいかず。
 育英会の奨学生番号が分からないので、学校で聞く必要あり。
2/22(木) Solaris8とWindowsNT4.0Workstationのインストールがうまくいった。
2/21(水) Solaris8とWindowsNT4.0Workstationのインストールをしようとしたが、うまくいかなかった。もっとも、俺はほとんど横で見ていただけなのだが。
 帰ったら、奨学生試験の結果が来ていた。特別奨学生に合格し、授業料と実習費が免除された。ついでに3年後の就職も内定した。6年あればなんとか間に合うかな・・・。
 日本育英会の奨学金を停止し、借金を返さねばならない。すでに40万円借金がたまっているので、これを返したら思ったほど残りそうもない。銀行に金がたくさんあると思ったら、半分以上借金だったわけだね。しかしこんなにたまっているとは今まで気がつかなかった。
2/20(火) B教室のパソコンに何をインストールしてもいいという許可をえたので、田中君たちといろんなものをインストールする。とりあえず端の4台にVineLinuxとFreeBSDを入れる。writeというコマンドを実行すると本当にメッセージが送られたのには感動した。やはりこういうことはやってみないとわからない。
2/19(月) マウスの基板製作再開。また、帰ってからlinuxいじりをする。大分慣れた。
2/18(日) 疲れきって一日中寝ていた。
2/17(土) 撤収作業続き。暗くなるまで作業して、ようやく大体かたづいた。鉄製の戸棚を分解するのが大変だった。組み立てるのが嫌だなあ。
 夜、武田と三条のアジアンキッチンに行く。大阪と違って空いていた。
2/16(金) 白川通の部室の撤収作業。人が少なくてなかなか進まない。作業中、2階の押入の箱の中から、謎の人形が発見される。3歳ぐらいの女児をかたどったもので、寝かせると目が閉じる。腹の中にレコードがあって、ボタンを押すと喋るらしいが、この機構は壊れていた。昔の人が外部電源につなげるように改造をした後があった。おそらく昔誰かが拾ってきて、修理しようとしたのだろう。手足や表情が妙に生々しく、実に気持ち悪かった。
 夜中、Linuxをいじっていて、ついにフロッピーを読み、音楽を聴き、漢字を入力するのに成功した。後から考えるとみんなマニュアルに書いてあることなのだが、いままでどうしても分からなかったのだ。たったこれだけのことをするのに3年もかかった。とにかくこれで宿題をLinux上でできることになったのだから、普段から使うようにすればすぐ慣れるだろう。
2/15(木) 奨学生試験。1200字の作文の後、まるっきり入社試験のような面接があった。疲れた。受かっているかどうかは分からない。
 その後、下宿を見に行く。なかなか広くていい部屋だと思う。何より学校から歩いて1分というのがすばらしい。ここでいいかな。
2/14(水) 昼まで寝ていたら大分ましになった。
2/13(火) 奨学生関連の手続き。その後不動産屋へ行く。前行った時「後で連絡します」と言われて1週間音沙汰がなかったのだが、大きな声で文句を言ったらすぐ連絡が来た。15日頃現地に行ってみるつもりだ。
 昼からまた学校へ戻り、ゼミ発表というのを見る。レベルが異常に高いものからどうしようもないものまであったのが印象的だった。
 すごい吐き気と下痢のため、帰ったらすぐ倒れて寝てしまった。最近散髪をしたので冷えたらしい。
2/12(月) ファイナルファンタジー6、最近はレベル上げ作業をずっとしていたのだが、何となく気が変わってラスボスと戦ったらあっさり勝ってしまった。なんだか馬鹿馬鹿しくなってきたので、このへんで終わっておこうかとも思う。簿記の勉強をした。
2/11(日) Ninja Movie Archive (*2001.08 "Ninja Movie Database"に名前が変わった)から、「URLが変わったのでよろしく」という英語のメールが届いたので、変えておいた。
 ファイナルファンタジー6をして過ごした。
2/10(土) 気が抜けたのか、一日中眠っていた。ぼんやりと漫画を読んで過ごした。
2/9(金) ホームページ作成ISの発表。とても時間がかかり、とても疲れた。まあ、うちのグループは最後まで一枚岩だったし、レポートも優れていたし、成果はともかくなかなかいい発表だったのではないかと思う。
 夕方からマイクロマウスISレポートの続き。少し修正の後中西氏にマウスの正面図の図面を書いてもらい完成・提出。プロッタを使って大きな紙にカラー印刷したので、とても時間がかかった。50ページの大作。大学の卒論よりはるかに大きい。RS-232CとインテルHEXファイルについての説明が書けなかった(何と書いて良いかわからず、適当にごまかしてしまった)のが残念だ。とにかく、これで後期の授業は全て終わった。
 われながら今年度はいろんなことをしたものだと感心している。
 11時前に学校を出て家に帰ったら1時半だった。眠い!
2/8(木) 数学試験。時間のかかる問題で、全部やることはできなかった。まあ、通ってはいるだろう。洛北でレポート書き直し続き。夜中に大体書き終わるが、Wordファイルに入っている分だけで15MBという巨大なものになる。まあ、ファイルサイズが大きいのは写真が多いからなんだが。あとでhtmlに変換することを考えるとうんざりする。
 私は以前から部室放棄論を唱えていたのだが、どうやらそれが実現しそうだ。学校から今の部室を明け渡すように指令が来た。新しい場所はまだ知らされていないが、もっと学校の近くだとありがたい。
 去年の勧誘方針は駅前/鴨川偏重で、洛北はないがしろにされていた。その結果、洛北からはほとんど人が入らず(事実上俺一人)、駅前/鴨川から来た人たちも、部室が不便な場所なのですぐに来なくなってしまった。そして現在クラブは事実上活動を休止している。
 おそらくあの勧誘方針は「洛北にはギャルがいない」という理由から来たものだろうと思うが、実に愚かなことであった。空ばかり眺めていて井戸に落ちた人の話を知らないのか?
2/7(水) マイクロマウスの成果発表。それ自体はほとんど何もなかったのだが(担当の先生が出張だったらしい)、レポートの大幅な書き直しを命じられる。ひさしぶりに部室に行ってマイコンの本をいっぱい持ってくる。我ながらたくさん集めたものだ。
2/6(火) 論理設計テスト。全然わからない。わかったと思って書いたところもクダラナイ間違いで落としている。友が皆我より偉く見ゆる日よ。焦燥感で居ても立ってもいられないが、だからといって走ったり叫んだりしても仕方がない。修行が足らなかったことを反省してやり直すしかないだろう。叫んで成績が良くなるなら、喜んで叫ぶのだが。
 試験が朝のうちに終わったので、京大正門前の「ホームズ」に部屋を見に行く。学校のすぐ裏に貸し間が2万円ちょっとであった。しかし、部屋があいているかどうかはその時わからず、現在連絡を待っているところである。あの場所なら1分でつくぞ。2時間→1分なら革命的な時間短縮だ!あいていなかったら高野かノートルダムの正面あたりにしようと思う。
2/5(月) アセンブラのテスト。「予習しても無駄です」という先生の言葉をまに受けて、本当に何もしなかったらひどい目にあった。持ち込み可なんだからせめてノートぐらい持っていけばよかった。
2/4(日) ノートルダム女子大裏の西山君の下宿でアセンブラのレポート(プログラムのドキュメント)を書く。ガンダムF91のビデオを流しながら作業したら、全然進まなかった。ドレル御曹子が油断していてやられた時の台詞「傲慢がほころびを生むというのか?」は絶対に異常だと思う。ふつう「しまった!」とか「ま、まさか!」だろう。「んん、よくも動く。ニュータイプとでも言うか!」「ラフレシアを出すというのか?」とにかく、夕方の6時過ぎぐらいになんとかドキュメントはできあがった。これで1月の宿題は全て完成したことになる。すばらしい!
 西山邸は自動ロックがかかったりする非常にゴージャスなマンションだった。安そうな部屋なら紹介してもらおうと思ったが、これは無理だと思う。
2/3(土) ひたすらごろごろして過ごした。受験票が届いたので、そろそろ勉強しようと簿記の本を見たら、ほとんど忘れていた。まずい。
2/2(金) 統計学テスト。あまり難しくなかった。昼からアセンブラの続き。8時間ほどかかって、ようやく異常動作がなくなってきれいに動くようになる。ついに最大の難敵を降した!あとはドキュメントを書くだけだ。またも帰ったら12時過ぎだった。でも明日は休みだからゆっくり寝られる。
2/1(木) アセンブラ続き。授業もないのに学校に異常に沢山の人間がいる。ボールを二つの画面で行ったり来たりさせるだけなら割とすぐできたが、ゲームとして面白くしようとするとなかなかうまく動かない。プログラムは700行を超す。いったいどこが間違っているのかさっぱりわからない。また帰ったら12時過ぎだった。すぐさま寝る。